吉田クリニック

新型コロナウイルスワクチン接種について

お問い合わせはこちら WEB予約はこちら
instagram

新型コロナウイルスワクチン接種について

新型コロナウイルスワクチン接種について

2022/10/25

当院では、10月1日よりオミクロン株対応の2価ワクチン接種を行っております。

 

接種対象者について

2価ワクチン接種の対象者は、従来のワクチン接種を2回目まで終了し、最後のワクチン接種から3ヶ月以上経過されている方になります。従来型ワクチンの接種については、個別接種では行っておりませんので、市役所のワクチン担当課までお問い合わせください。

那珂川市では個別接種で用いられるワクチンは、モデルナ社製の2価ワクチンになります。モデルナ社のワクチンについては、18歳以上が対象になっております。ファイザー社製の2価ワクチンを希望される方は、集団接種での対応になります。

 

接種券について

最後のワクチン接種から3ヶ月以上経過されている方に郵送されるようになっていますが、2回目もしくは3回目まで接種を受けられた方で、その後ワクチン接種を行わず接種券が手元に残ってらっしゃる方については、お手持ちの接種券で接種ができます。接種券を紛失もしくは破棄してしまった方については、市役所で再発行の手続きを行ってください。

 

インフルエンザワクチン接種との関係について

新型コロナウイルスワクチン接種と他のワクチン接種については、少なくとも2週間あける様になっています。今回はインフルエンザワクチンについてのみ同日でも接種可能になっていますので、間隔を気にせずに接種を受ける事ができます。

 

新型コロナウイルス感染との関係について

従来型のワクチンでも、新型コロナウイルス感染後にワクチン接種を受けることに制限はありませんでした。オミクロン株対応のワクチンでも、新型コロナウイルス感染後のワクチン接種に制限はありません。しかし、従来型同様に、37.5度以上の熱がある場合など体調が悪い場合には接種を受ける事ができませんので、ご注意ください。

 

新型コロナウイルスワクチンの接種についてお問い合わせはお電話にて受け付けております。予約については、お電話もしくはWEB(デジスマ診療)よりお願いいたします。なお、インフルエンザ予防接種と同時接種を希望される方は、お電話の際には同時接種を希望される旨をお伝えください。WEB(デジスマ診療)からご予約の場合は、来院時にお伝えいただければ対応いたします。よろしくお願いいたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。